2009年10月14日

10/14夜間カレッジ②(ハーマンモデル)

CIOとしては、ヒューマンスキルも重要なスキルです。

今回のCIO像は変化の時、変革を起こすCIOですから内外の利害関係者(ステークホルダー)を巻き込まなければいけません。コミュンミケーションスキルがより重要になります。

コミュニケーションスキルを評価するツールとして『ハーマンモデル』を実施しました。ハーマンモデルは、コミュニケーション・スタイルを自己評価するものです。人それぞれ脳を使う癖があり、それが思考やコミュニケーションのスタイルに影響を及ぼします。

これは先天的なものとうより、後天的な職業や立場により癖付けられます。

自分の癖を知り、お互いに癖を持った人同士がどう協働していくかを探るツールとして活用して下さい。

ちなみに日本人はものを定義することができるA型が少ないようです。計画や周囲との合意なしにいきなり作業に入ったりするケースが多々見られます。IT投資の場合は、これがトラブルの種になるので要注意です。


同じカテゴリー(夜間カレッジ)の記事画像
10/14夜間カレッジ①(CIOの基本的役割・求められるスキル)
同じカテゴリー(夜間カレッジ)の記事
 10/21夜間カレッジ(成熟度診断ツールでビジネス競争力評価) (2009-10-23 10:57)
 10/14夜間カレッジ④(ケーススタディ-自社分析) (2009-10-15 08:17)
 10/14夜間カレッジ③(ケーススタディ-意味の共有) (2009-10-15 01:05)
 10/14夜間カレッジ①(CIOの基本的役割・求められるスキル) (2009-10-14 23:28)

Posted by 木村玲美 at 23:59│Comments(0)夜間カレッジ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10/14夜間カレッジ②(ハーマンモデル)
    コメント(0)